回 覧


2023.7.23 



2023.6.19


2023.5.31 


2023.4.27


2023.1.8  第7号


2022.10.30 第6号

2022.10.6 第5号


2022.9.11 第4号


2022.6.25 第3号


2022.5.26 第2号


2022.4.15 今年度の第1号です。

 

回覧

会員各位

 

小島町第9自治会会長 平田 満 

1回覧内容

1)総会(班長会)のご報告(ホームページにも掲載)

  議案は全て了承されましたことをご報告します。

2)「みんなの新聞第14号」(富士見台地区協議会より)

2.自治会活動のお知らせ

1)ラジオ体操

   毎週土曜日午前9時から、富士見台小芝生校庭で行っています。 参加される方は、午前9時少しまえに、

富士見台小学校の芝生校庭にご参集ください。

   なお、4月23日は防災教育の日の行事のため、体操はお休みです。

 2)十筋体操 

  毎月第二日曜日の午前10時より、ふれあいの家で行っています。参加費100円。

  包括支援センター花園との連携事業です。お問い合せは花園まで(484-2285

 3防災防犯関連

 1)「無事旗」は、震度5弱(家具倒壊)以上の地震の時に玄関などに掲示し、お隣同士安否確認をお願いします。

旗は、ハンガーにかけるか靴箱などに保管てください)

   なお、午後8時以降の地震の場合は、基本的に翌日朝に掲示・確認をお願いします。

4調布の歴史メモ

【旧石器時代】 

調布市のエリアに最初に人が住み始めたのは、2~3万年前です。最後の氷河期の最も寒冷な時期でした。海面は今より100mも低く、平均気温は現在より78度低温でした。オオツノシカやナウマンゾウが生息し、富士山や箱根の山が噴火を繰り返していました。噴火による火山灰は4mほどにもなりました。赤土と呼ばれる層です。

この頃の遺跡は、野川、飛田給北、野水、仙川、入間町城山にあります。この赤土からたくさんの石器が見つかっています。 (「図説 調布の歴史」より)

 

   お手数ですが、日付とサイン(印)をご記入ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 *回覧はその日か翌日までに次のお宅に回してください。最後の方は班長さんへ。


2022.2.3   猫に餌をあげている方へのお願い 地域猫セミナー


2022.1.29 運営委員会報告

(ライングループでのオンライン会議)

議題1 歳末安全パトロールについて

    3日間の参加者は17人で延べ36人。自発的な方の参加もあり、新しい交流、繋がりも生まれた。

    初めての参加者からは自治会のエリアや地域の情報もわかり、参考になったとの声もあった。

議題2 防災グッズの選定

    全戸配布は、防災用救助笛ツインウェーブ

    班長へは、災害時用万能ナイフ 

    に決定

議題3 3.13の無事旗掲示安否確認訓練のテーマについて

    班長さんによる安否確認から、お隣同士による安否確認へ

    ただし、これは先々の目標であり、すこしずつそこに近づくようになればよい。

議題4 運営委員の増員

    運営委員会での議論に多様な意見が加わるようにしたい。多忙な方もいるのでゲスト参加も考慮に入れる。

議題5 回覧の南ブロックの設置

    現在、回覧は東ブロックと西ブロックに分けているが、これをさらにハケ下の南ブロックを追加し、3ブロック制とする。新年度から実施したい。

 参加者 (平田 榎本 上野 藤田 岡本 清水 鈴木)    


2022.1.19 確定申告について


2021.11.21


枚数が足らなかったので、回覧には入れられず、ここに掲載しました。


2021.10.27 東京消防庁より「秋の火災予防運動」のお知らせです。


2021.8.18 東京消防庁から、防災週間ほかのお知らせです。


2021.8.6   赤十字活動資金への募金案内

すでにご協力いただいております。後日、回覧でお知らせします。


2021.726 

1.調布市表彰条例に基づく市政功労候補者の推薦について

2.ちょビット協力金募金のお知らせ(*すでにご協力いただいております。)



 

すでにご協力いただいております。


2021.7.26 回覧体制の変更について

 

第九自治会は、256世帯あり、小島町自治会の中でも群を抜いて大所帯です。

そこで7月より、第九自治会を東ブロックと西ブロックに分け、回覧を班長さん宅に届ける仕事を、東ブロックを運営委員の古澤さんが、西ブロックを会長の平田が担当することといたしました。何卒よろしくお願いします。

 

なお、それぞれの所属と合計世帯数は以下の通りです。

 

 東ブロック

1班(25) 2班(2)  3班(17) 4班 (17) 5班(18) 10班(11

14班(8) 15班(3) 18班(6) 19班(8) 計115世帯

西ブロック

6班(22) 7班(13) 8班(20) 9班北(12) 9班南(6) 

11班(10) 12班(10) 16班A10) 16班B(8) 17班(18) 141世帯